料理教室的 お花見におすすめのメニュー
春の陽気が急に駆け足になり、桜の開花時期が気になるところです。
いつ咲いてもおかしくない、というのはワクワクしますね。
今回はお花見に持って行きたいお弁当メニューから、料理教室で人気だったレシピをご紹介したいと思います。
本日は桜の香りと梅の酸味が効いたごはんのレシピ。
もち米が入っているので、もっちりとおこわ風!
冷めても美味しい、お花見にぴったりの一品です。
桜の下で食べると、幸せな気持ちになれますよ。
「桜と梅のごはん」(4人分)
もち米 1合
米 2合
桜の花の塩漬け 30g + 飾り用 適量
梅干し 大1個
○A
水 2と2/3カップ(桜の花を塩抜きをした際の水に加水)
昆布 5㎝角程度
酒 大さじ2
塩 小さじ1/3〜
1.もち米と米は合わせて研ぎ、30分ほど吸水させる。
2.桜の花は洗って水に10分ほど浸して塩抜きする。水けを絞り、茎を除いてみじん切りにする。
(※塩抜きした水を炊飯に使うと桜の香りがごはんに移るので、水は捨てない)
3.梅干しは種を取り除き、細かくたたく。
4.米をざるにあげて水けを切り、梅干し、Aとともに炊飯器に入れ、全体をよく混ぜ合わせて普通に炊く。
(塩抜きした水にかなり塩分があるので、塩は味を見て必要なら加える。)
5.炊き上がったら、刻んだ桜の花を加えて10分ほど蒸らす。全体をふんわりと混ぜ合わせて、お好みの形に握り、飾り用の桜の花をあしらう。